卒業
未来の住職塾第6期甲府クラス卒業認定をいただきました!
これで胸を張って3月のお寺の未来フォーラムに参加できます。
しかし、あっと言う間の1年間でした。
終わってしまうのが寂しいような、達成感で嬉しいような…。
複雑です。
でも一つ確かなのは、これが終わりじゃなくて始まりだということ。
これから今まで以上にチャレンジの日々にします!
未来の住職塾ではお寺を「経営」という視点から見ることを教わりました。
お寺が「経営」なんて言うと訝しげに思う方が多いでしょう。
経営=資本主義の奴隷・儲け至上主義
みたいなイメージが強すぎるんでしょうね。
私の理解している「経営」の定義はそれらとは一線を画しています。
「経営」とは自らの使命を自覚して、責任を持ってそれをやり遂げるための手段だと思っています。
ですから、誤解を恐れずに言うと、私はお寺はしっかりと「経営」すべきだと思います。
「お寺」と「経営」については、また改めて腰を据えて自分の考えをまとめてみたいと思います。