花まつり
花まつり無事終わりました。
檀家さんをはじめ、地域の仲間や友人達など、思っていたよりも色々な人たちがお参りに来てくれてとても嬉しかったです。
2世代、3世代で来てくれた方も多く、お寺に子どもたちの元気な声が響き渡りました。
心配された雨も法要開始前にはすっかり止んで、晴れ男の面目躍如でした。
境内の牡丹の花も一輪だけですが咲きました。
甘茶かけ放題も好評で、皆さん沢山かけて沢山写真も撮っていました。
法要後の花まつりカフェも好評でした。
成城石井のホットケーキミックスで作った仏ーキも、皆さんから美味しいと言っていただき、奮発した甲斐がありました。
私も食べてみましたが、とても美味しかったです。
一般的なホットケーキミックスの倍の値段でしたが、それだけの価値はありました!
来年もこれでいきます!
そして、閉店間際に連絡があり、未来の住職塾第6期甲府クラスの坪井さんが夫婦でお参りに来てくれました。
あと、意外と喜ばれたのがお坊さんの格好で子どもを抱っこして写真を撮るでした。
ちょっとお相撲さんになった気分でした笑
娘が甘茶を煎れたり、ホットケーキを焼いたりして手伝ってくれたのも嬉しかったです。
来年はもっと色々な人に手伝ってもらって、みんなで作る花まつりにしたいなと思いました。
とっても楽しかったので、来年は林應寺でもやります!