豊小学校2年生まち探検隊
今日は、地元豊小学校の2年生がまち探検で法源寺に来てくれました。
前日用意した資料を配って、お寺についてと法源寺が豊小学校の始まりの場所であることなどをお話しさせていただきました。
子どもたちから沢山質問もいただきました。
子どもたちの質問って、普段大人が改めてキチンと言語化していない「そもそもの前提」みたいなところをついて来るので、結構ドキッとする瞬間もありながら答えました。
ひと通り質問に答えた後は、それぞれ思いおもいの場所を絵に描いていました。
短い時間でしたが、沢山の子どもたち相手にお話しさせていただき楽しい時間を過ごさせていただきました。
当山では学校をはじめ地域に関することは積極的に受け入れをさせていただいています。
お寺って地域のアーカイブ的な役割があると思っていて、地域の歴史や物語に触れることで子どもに自分の住んでるまちを誇らしく思ってもらえると嬉しいです。