2019年6月30日 / 最終更新日 : 2019年6月30日 zuiho.yokoyama Temple Morning Temple Morning 開催報告と不意に振られたお墓と埋葬の話 前回に続いて雨の中の開催となりました。 ということで、常連さん2名と一緒に今回も本堂内を中心にお掃除。 本堂内だけだとそんなに時間もかからないので、今日はいつもよりお茶とお話の時間を長く取ってみようと少しだけ早めに掃除を […]
2019年6月20日 / 最終更新日 : 2019年6月20日 zuiho.yokoyama 日記 ヒーローと怪獣 この春小学校に入学したばかりの長男。 帰りは高学年の子ども達と一緒に帰ってこれないので、お友達と別れて一人きりになってしまうところまで迎えに行っています。 今日は妻の都合がつかなかったので、私が行きました。 […]
2019年6月16日 / 最終更新日 : 2019年7月2日 zuiho.yokoyama 日記 お堂をはしるな 今日は早朝から消防団のソフトボール大会。 1試合をこなして(もちろん勝ったよ!ホームラン打ったよ!)お寺へ戻る。 そう、今日は待ちに待った日食なつこさんがお寺を巡るツアー欄干わたりの山梨公演の日だったんです […]
2019年6月15日 / 最終更新日 : 2019年6月15日 zuiho.yokoyama 日記 雨の日には雨の日なりのことがある 昼の用事が済んだ後は、予定がなかったので子ども達のリクエストでイオンモールへ。 もうすぐ1歳を迎える次男の世話をしながら、子ども達のゲームに付き合うかと思っていたら、妻が「たまには1人でフラフラしてくれば」 […]
2019年6月14日 / 最終更新日 : 2019年6月14日 zuiho.yokoyama 日記 土台をつくる 昨日の円覚寺の布薩を受けて、メモを取ったノートを見返している。 「戒」を守らなければならない厳しい決まりとしてしまい、棚上げにしてしまっている自分自身。 そうした戒との付き合い方をしていくことで、自分自身の […]
2019年6月13日 / 最終更新日 : 2019年6月13日 zuiho.yokoyama 日記 鎌倉へ およそ1年半ぶりに鎌倉は円覚寺へ。 住職塾の仲間たちと「布薩」を学んできました。 布薩(ふさつ、巴: Uposatha(ウポーサタ)[1]、梵: Upavasatha(ウパヴァサタ)[1]、Poṣadha […]
2019年6月12日 / 最終更新日 : 2019年6月12日 zuiho.yokoyama 日記 変わりやすいお天気 週末のコンサートに向けて色々と片付けをしています。 まとまった時間がきちんと取れるっていいですね。 6月16日の欄干わたり駐車場のご案内です。 17時くらいからは駐車場係を配置する予定です。#欄干わたり #日食なつこ 欄 […]
2019年6月11日 / 最終更新日 : 2019年6月11日 zuiho.yokoyama 日記 欄干わたり 16日に法源寺を会場に日食なつこさんという方のコンサートが開催されます。 日食なつこ「欄干わたり」特設ページ 今回は、いわゆる箱貸しなので檀信徒向けではなく、純粋に場所としての提供となる。 総代さんに相談したところ快く賛 […]
2019年6月10日 / 最終更新日 : 2019年6月10日 zuiho.yokoyama 日記 先々も考えなきゃね 退職してはや10日目を迎えました。 劇的な生活の変化を感じることもなく、淡々と日々を過ごしています。 時間と心の余裕は明らかに増え、仕事の合間に末息子のお世話をしたり、病床の父の顔を見に行き母の様子を気にしても、こうやっ […]