雨の日には雨の日なりのことがある
昼の用事が済んだ後は、予定がなかったので子ども達のリクエストでイオンモールへ。
もうすぐ1歳を迎える次男の世話をしながら、子ども達のゲームに付き合うかと思っていたら、妻が「たまには1人でフラフラしてくれば」と言ってくれたので、別に欲しいものも見たいものもなかったけれどお言葉に甘えて眠る次男を胸に抱きながらフラフラさせてもらうことに。
しかし、基本的に目的もなくショッピングに来るような人間では無いので、いきたいお店もなく。
少し考えてみるけれども思い当たらず、結局本屋へ足を運ぶ。
家には積まれた本達が今か今かと私に読まれるのを待っているのだけれど、本屋へ行くと本を買いたくなってしまう。
で、どんな棚を見るかというと結局、宗教とか思想とか後はビジネス書。
ちょっと欲しいなと思う本もあったけれど値段が高かったので、アマゾンの欲しいものリストに入れるのみで断念。
隣のスタバでしこたま甘い飲み物でも飲むかと思っても、行列を見ただけで断念。
せっかくだから体に良さそうなものにするかと思い立って、ミックスジュースのお店でグリーンバナナジュースを飲む。
美味しかった。
もう時間を潰すのも限界になり、抱っこ紐で抱いていた次男も目を覚ましたので、長女長男と妻がいるはずのゲームコーナーへ行くも姿見えず。
「もう帰りませんか?」と電話をすると、「もうちょっとでゲームが終わるから待ってて」とのこと。
それを聞いてゲームコーナーをもう一度見にいくも姿は見えず。
仕方ないから、離れたところで待っているかと思い、壁に背をもたれてまっていると、遠くから手を振る子ども達が目に入った。
手には赤い袋を持っていた。
ゲームの景品かと思ったら、父の日のプレゼントだという。
明日が父の日なんてすっかり忘れていたので少し面喰らった。
面と向かって「お父さんありがとう」なんて言われると照れ臭い以外の言葉が出ないよ。
でも、嬉しかったよありがとう。
な、感じで今日も素敵な日でした。
きっと、明日も素敵な日になるわ。
信じてます。
よろしく。